ステーション紹介

阿佐ヶ谷ステーションの募集要項

阿佐ヶ谷ステーションは、ナンナルで最初に立ち上げたステーションで、ナンナルを運営する株式会社カケミチプロジェクトの本社所在地でもあります。

募集要項

職種間での共通事項

ステーション名訪問看護ステーション ナンナル 杉並区阿佐ヶ谷
募集職種正看護師(看護師/准看護師)
勤務地東京都杉並区阿佐谷北3-2-10
アクセスJR中央線(快速) 阿佐ケ谷駅から徒歩で8分
JR中央・総武線 阿佐ケ谷駅から徒歩で8分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩で16分
訪問エリア事業所から3.5kmの範囲内
診療科目・サービス形態訪問看護ステーション
精神科・心療内科
精神科リハビリ
小児科
利用者の特徴不登校や、発達障害を背景に持つ方が中心で、18歳以下の利用者が7割以上です。
対応疾患・サービス発達障害、不安障害、強迫性障害、適応障害、統合失調症など
オンコール対応の有無なし
選考プロセス[1] お問合せフォームからお問い合わせください

[2] 採用担当よりご希望やご事情をオンラインでうかがいます

[3] 事業所見学・面接

[4] 採用

※安心して働いていただけるように、丁寧な採用手順を心がけております。
※応募から内定までは平均1カ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も、ぜひご相談ください。

看護師

看護師
仕事内容児童精神に特化した訪問看護ステーションでの看護業務全般です。
詳細は「児童精神科訪問看護の仕事内容」を参照ください。
雇用形態正職員
給与月給 286,894円 〜 364,650円
給与の詳細【職能給表を整備しており、能力や実績に基づく給与をご提示しています】
■給与内訳
・基本給:216,000円〜
・職能給:17,600円〜
・資格手当(正看護師):8,000円
・みなし時間外制度あり:28,313円〜(15時間)
※時間外労働の有無に関わらず支給(実績平均 約10時間)
※15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

■その他
・昇給あり
・賞与は業績に基づき支給
・交通費上限3万円/月
・社会保険完備
・週3、4日勤務や時短勤務には柔軟に対応しています
・一部在宅勤務可能
待遇・社会保険完備
・ボーナス・賞与あり
・交通費支給
・スマホ・タブレット貸与あり
・電動アシスト自転車・車貸与
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・研修制度あり
勤務時間■9:00~18:00(休憩60分)
・勤務時間変更のご相談可能です
・時短勤務のご相談可能です
・自宅での記録を在宅ワークとして申請可能です
■緊急訪問なし
■オンコールなし
休日完全週休2日制です(日曜、祝日、他1日)
・年間休日120日以上
・家庭都合休OK
・月1シフト提出
長期休暇・特別休暇夏季休暇3日支給、年末年始休暇、有給取得奨励日あります
教育体制・研修研修制度あり
・精神障がい者の在宅看護セミナー研修の費用支給制度あり
・毎週水曜日に事例検討会を開催
・新入職スタッフの研修制度あり
単独訪問前に指導者と1-2カ月のon the jobトレーニングを実施
・新入職スタッフの同行訪問期間あり
・報告書添削指導制度あり
・学会参加費支給制度あり
応募要件■必要資格:正看護師
・児童精神科や訪問看護の経験がない方でも応募可能です
・未経験やブランクありでもOK
・年齢不問(40~50代も活躍されています)
歓迎要件精神科・小児科・精神科訪問看護ステーションでの勤務経験がある方を歓迎いたします。

作業療法士

作業療法士
仕事内容児童精神に特化した訪問看護ステーションでの看護業務全般です。
詳細は「児童精神科訪問看護の仕事内容」を参照ください。
雇用形態正職員
給与月給 282,425円 〜 370,000円
給与の詳細【職能給表を整備しており、能力や実績に基づく給与をご提示しています】
■給与内訳
・基本給:216,000円〜
・職能給:17,600円〜
・資格手当(作業療法士) 8,000円
・みなし時間外制度あり:28,313円〜(15時間)
※時間外労働の有無に関わらず支給(実績平均 約10時間)
※15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

■その他
・昇給あり
・賞与は業績に基づき支給
・交通費上限3万円/月
・社会保険完備
・週3、4日勤務や時短勤務には柔軟に対応しています
・一部在宅勤務可能
待遇・社会保険完備
・ボーナス・賞与あり
・交通費支給
・年収400万円以上可能
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
・研修制度あり
・電動アシスト自転車・車貸与
勤務時間■9:00~18:00(休憩60分)
・勤務時間変更のご相談可能です
・時短勤務のご相談可能です
・自宅での記録を在宅ワークとして申請可能です
■時差出勤導入
■オンコールなし
休日完全週休2日制です(日曜、祝日、他1日)
・年間休日120日以上
・家庭都合休OK・月1シフト提出
長期休暇・特別休暇夏季休暇3日支給、年末年始休暇、有給取得奨励日あります
教育体制・研修研修制度あり
・精神障がい者の在宅看護セミナー研修の費用支給制度あり
・毎週水曜日に事例検討会を開催
・新入職スタッフの研修制度あり
単独訪問前に指導者と1-2カ月のon the jobトレーニングを実施
・新入職スタッフの同行訪問期間あり
・報告書添削指導制度あり
・学会参加費支給制度あり
応募要件■必要資格:作業療法士
・児童精神科や訪問看護の経験がない方でも応募可能です
・未経験やブランクありでもOK
・年齢不問(40~50代も活躍されています)
歓迎要件精神科・療育機関・精神科訪問看護ステーションでの勤務経験がある方を歓迎いたします。

阿佐ヶ谷ステーション所長

校條文

「訪問看護は退院という締切がないので、目標をちょっと長い目で見てゆるく設定して、大らかに接することができるんです。「まあ、ゆっくりやれればいいんじゃない」と。

私は女の子の思春期の支援にももともと興味があり、思春期女子病棟を希望しながら行く機会になかなか恵まれなかった時期に、性暴力被害者支援看護職(SANE)の資格も取得しました。ナンナルに来てからはこの知識もとても役に立っています」

▼ナンナルの所長3人のインタビュー
内部リンク:新たに2拠点のサテライト開設へ。多様なキャリアの専門職が集結するナンナル

子どもたちと家族を支える仲間を募集しています

ご興味のある方は、ナンナルのカジュアル面談や見学をぜひ検討してみてください。

ナンナルでは、経験豊富な先輩看護師のサポートや充実した研修制度により、児童精神科や訪問看護が未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。新しいキャリアにチャレンジしたい方は、ぜひナンナルの求人をチェックしてみてください。

すぐに転職できなくてもOKです。まずは30分程度のカジュアル面談(オンライン)ができるので、お気軽にご連絡いただき、ナンナルのことを知っていただければと思います。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

応募・見学申し込みフォーム

最新の記事